Radio New Zealand International - Rangitaiki, NEW ZEALAND
この日のRNZIの受信は、放送内容ではなく、受信環境としてHadzukiの記憶にとどまります。
2011/9/27に大腸ポリープ切除手術のために入院したHadzukiですが、
もちろんポータブル短波ラジオを持参。
6人部屋の中央ということもあって
ロッドアンテナのみでは厳しいかな・・・と思っていたのですが、
RNZIがとても感度よく鳴ってくれました。
手術後で夕食もなし。ひもじく点滴につながれて、消灯時間
までの数時間を
インドのAll India Radioや、このRNZIで楽しませていただきました。
おかげで有料テレビを見ることもなく、「焼け石に水」程度ですが入院費の節約にも
貢献してくれました。
QSLデザインは、ちょっとふくよかな鮮やかグリーンのこのオウムさん。
ニュージーランドを中心に生息する幻の珍鳥「カカポ」(フクロウオウム)
2010年1月29日 ニュージーランド一有名なオウム、カカポのシロッコ君が、
ジョン・キー首相から正式に環境保護大使に任命されました・・・って何するんだろう
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
#Rep.20110272
Date:September 27, 2011
Time:20:05-20:40
Freq:9,655 kHz
TxLocation:Rangitaiki, NEW ZEALAND
SINPO:44433
Language:English
(SONY ICF-SW7600GR+内蔵ロッドアンテナ)
($US*2-A20A, QSL&ステッカー多数&局パンフレット&B11スケジュール表)
« Radio Bulgaria - Plovdiv, BULGARIA | トップページ | Voice of Vietnamからの贈り物 »
« Radio Bulgaria - Plovdiv, BULGARIA | トップページ | Voice of Vietnamからの贈り物 »
コメント