HCJB Global Voice Australia - Kununurra, AUSTRALIA
HCJB Global Voiceの日本語放送から4月と5月のRepに対する各QSLが同日に届きました。
最近、この2か月分まとめて、ってパターンが多いですね。
4月のQSLデザインは「アリゾナのサボテンの花」
5月のQSLデザインは「夢のロマンスカー」
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
#Rep.20120110
Date:April 23, 2012
Time:07:30-07:59
Freq:15,525 kHz
TxLocation:Kununurra, AUSTRALIA
SINPO:54433
Language:Japanese
(JRC NRD-545+SONY AN-12)
(切手\80*2-J30J, QSL)
#Rep.20120128
Date:May 5, 2012
Time:07:30-07:59
Freq:15,525 kHz
TxLocation:Kununurra, AUSTRALIA
SINPO:44444
Language:Japanese
(JRC NRD-545+SONY AN-12)
(切手\80*2-J18J, QSL&ProgramNote)
« Radio Thailand World Service - Udon Thani, THAILAND | トップページ | Radio Romania Internatioal - Questionnaire 2011-2012 への贈り物 »
コメント
« Radio Thailand World Service - Udon Thani, THAILAND | トップページ | Radio Romania Internatioal - Questionnaire 2011-2012 への贈り物 »
Hadzukiさん こんばんは! きょう (28日)は 関東地方は激しい雷雨でしたが いかがでしたか? さてCRIでの 私のコメントに関する お返事 感謝します。参考にさせていただきますね。 HCJB オーストラリアは受信未経験なのですが エクアドル時代と変わらず 暖かい 心のこもった返信ですよね。では また!
投稿: なにわや | 2012年5月28日 (月) 21:05
なにわやさん、いつもコメントありがとうございます。
エクアドル時代の「アンデスの声」、私もずいぶん聞きました。
そして、尾崎先生の優しい語り口は、今も変わりませんね。
また、最近では孫娘のクリスティーンさんが番組に登場することもあり、
結構ファンがいらっしゃるようです。かくいう、私もそうですが(笑)
投稿: Hadzuki | 2012年6月 3日 (日) 19:24