Islamic Republic of Iran Broadcasting World Service, Radio Japanese - Kamalabad/Sirjan, IRAN
IRIBイランイスラム共和国国際放送ラジオ日本語より、47枚目のQSLが届きました。
今回も新デザインのNo.7を使ったQSLです。これで新デザインはNo.1,2,3,6,7の5種類を頂けました。
あと半分、先は長いですね~
受信データは前回のNo.46と多少前後していますが、B11の終盤に降って湧いた周波数変更騒動(?)のRepにあたります。
今年に入ってから、返信が幾分早まっているでしょうか。
今回のデザインはファールス(Fars)州シラーズのペルセポリス遺跡のようです。
毎回楽しみなアナウンサーの方々の直筆メッセージは、今回は鈴木悦子さんでした。
今回のメッセージで、イランでは年の移り変わる瞬間(時刻)が毎年異なる、ということを初めて知りました。
前回は夜中の2時頃、来年は午後2時頃になるとのことでした。
新年のなる時間が年によって変わる・・・ところ変われば、ですね。鈴木さんに深謝。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
#Rep. | Date | Time | Freq. | SINPO | TxLocation |
---|---|---|---|---|---|
20120060 | February 27, 2012 | 22:30-23:25 | 9,580 kHz | 44333~54433 | Kamalabad, IRAN |
20120062 | February 28, 2012 | 22:28-23:25 | 9,580 kHz | 44444~54444 | Kamalabad, IRAN |
20120063 | February 29, 2012 | 22:29-23:27 | 9,470 kHz | 42432~53433 | Kamalabad, IRAN |
20120064 | March 1, 2012 | 22:29-23:27 | 9,580 kHz | 43433~53443 | Sirjan, IRAN |
20120088 | March 20, 2012 | 22:30-23:27 | 9,580 kHz | 33433~53443 | Kamalabad, IRAN |
Language:Japanese


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今回はイラン国旗をあしらったIRIBのステッカーと、イラン第二の都市マシュハドの写真が美しい未記入メッセージカードを頂きました。
« Radio Netherlands Worldwide - Talata Volonondry, MADAGASCAR | トップページ | Voice of Mongolia - Ulaanbaatar, MONGOLIA »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Islamic Republic of Iran Broadcasting World Service, Radio Japanese - Kamalabad/Sirjan, IRAN:
« Radio Netherlands Worldwide - Talata Volonondry, MADAGASCAR | トップページ | Voice of Mongolia - Ulaanbaatar, MONGOLIA »
コメント