Radio Thailand World Service - Udon Thani, THAILAND
A12になってから初めてのIBB Udon Thani送信所からのQSL到着です。
受信局はもちろん、Radio Thailand World Service。
3月末のA12移行で、日本語放送はけっこう厳しい受信状態となりました。
しかも、最初にアナウンスされた周波数ではなく、AIRチベット語放送を潰すためにCNRがぶつけられている9,575kHz。
なぜそんな火中に飛び込んだのか・・・理解に苦しみますが、ともかくその受信状態を報告した3月末のRep。
そして、英語放送を聴いての4月Rep。
この2つに対して、それぞれQSLを発行していただきました。
3月末Repに対するQSLは、以前に頂いたデザインですが、この騒動の記念に掲載しておきます。
4月Repに対するQSLは、諸氏のブログ等ですでに存在は知っていましたが、私のところへは初お目見えです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
#Rep.20120100
Date:March 28, 2012 / March 29, 2012
Time:22:00-22:14
Freq:9,575 kHz
TxLocation:Udon Thani, THAILAND
SINPO:52432 / 42432
Language:Japanese
(JRC NRD-545+SONY AN-12)
($US*1-A22A, QSL)
#Rep.20120111
Date:April 22
Time:09:00-09:29
Freq:9,575 kHz
TxLocation:Udon Thani, THAILAND
SINPO:44433
Language:English
(JRC NRD-545+SONY AN-12)
($US*1-A22A, QSL)
« Radio Canada International - Tinang, PHILIPPINES | トップページ | HCJB Global Voice Australia - Kununurra, AUSTRALIA »
« Radio Canada International - Tinang, PHILIPPINES | トップページ | HCJB Global Voice Australia - Kununurra, AUSTRALIA »
コメント