Voice of Mongolia - Ulaanbaatar, MONGOLIA
「モンゴルの声」から今年4枚目のQSL到着です。今回は珍しく封書で、しかも書留で届きました。
さて、今回もQSLデザインは、なんとも美しいですね~
モンゴルで一番長い川・オルホン川にある、幅10m、高さ20mのウラーン・ツタガラン滝のようです。
この滝は人気の観光地となっていて、流域には古代遺跡、オルド・バリクとカラコルムがあり、また、オルホン渓谷はユネスコの世界遺産として登録されているそうです。
今回の放送は、19時から放送されました。送信ミスでしょうか。ただQSLのデータ面は残念ながら
通常の時刻で記載されています。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
#Rep.20120108
Date:April 15, 2012
Time:19:00-19:28
Freq:12,085 kHz
TxLocation:Ulaanbaatar, MONGOLIA
SINPO:54443
Language:Japanese
(JRC NRD-545+SONY AN-12)
(IRC*1+$US1*1-A15A, QSL)
« Islamic Republic of Iran Broadcasting World Service, Radio Japanese - Kamalabad/Sirjan, IRAN | トップページ | Trans World Radio Europe - Moosbrunn, AUSTRIA »
コメント
« Islamic Republic of Iran Broadcasting World Service, Radio Japanese - Kamalabad/Sirjan, IRAN | トップページ | Trans World Radio Europe - Moosbrunn, AUSTRIA »
おはようございます。
Hadzukiさんが紹介されていたのに感化されて、私も2ヶ月連続でRepしています。
こちらにも返信がありましたので、記事をUPしています。よかったらご覧下さいませ。
オリジナルではありませんが、美しい絵葉書が目に留まりますね。素敵なQSLです。
私も以前日本語の時間に、モンゴル語が流れてきたのにはビックリさせられました。
投稿: TSUYOSHI | 2012年5月19日 (土) 08:56
TSUYOSHIさん、おはようございます。
TSUYOSHIさんとこに届いたQSLも拝見しました。
あの夜景は美しいですよね~私も3月に同じデザインを頂きましたが
しばしポストの前で見入ってしまいました。
「モンゴルの声」は今年に入ってから返信が速いですね。14日~22日ですべて返信されています。
なにか方針の変更があったのか、リソースが強化されたのかもしれませんね。
投稿: Hadzuki | 2012年5月19日 (土) 09:47