Radio The Voice of Vietnam - Son Tay, VIETNAM
再登場! 跳ねるアオザイ女子高生軍団!
「ベトナムの声」日本語課より2013年受信Repに対する最初のQSLが届きました。
QSLデザインは、昨年7月にも頂いた、ハノイ市内にあるアムステルダム高校の
オネェちゃんたちの元気いっぱいの姿です。
返信はEメールでRepしてから9日、迅速です。
受信状態は良好でしたが、「いつもよりも変調が浅く感じた」とログにメモ書きがありました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
#Rep.20130010
Date:January 9, 2013
Time:20:00 ~ 20:27
Freq:12,020 kHz
TxLocation:Son Tay, VIETNAM
SINPO:55433
Language:Japanese
Program: ニュース、2012年のベトナムにおける対外活動について、越日国交樹立40周年、ラジオツアーガイド
(JRC NRD-545+SONY AN-12)
(E9A, QSL)
QTH: japanese@vov.org.vn
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今回の返信封筒に貼っていただいた切手は、2008年のBCL復帰以来、VOVからの切手で「もっとも地味」な切手と思われます。ただし、これ1枚で10500ベトナムドン。いつもは3~4枚の切手で10500ドンになっているので、切手は地味でも実力十分、といったところでしょうか(笑)
切手図案にちょっと興味を持って、ネット上で少し調べてみました。
ベトナム中部クアンナム省の都市ホイアンにある歴史遺跡、来遠橋(Lai Vien Kieu)。別名、日本橋(Cau Nhat Ban)だそうです。1593年に日本人によって架けられたと伝わる屋根付き橋ですが、実際には17世紀ころの建造ではないかと言われているそうです。
この橋の詳しい説明をしているブログを見つけましたので、紹介します。
愛のベトナム支援隊
« Radio The Voice of Vietnam - Son Tay, VIETNAM | トップページ | HCJB Global Voice Australia - Kununurra, AUSTRALIA »
コメント
« Radio The Voice of Vietnam - Son Tay, VIETNAM | トップページ | HCJB Global Voice Australia - Kununurra, AUSTRALIA »
Hello,friend!
I have sent a letter in Chinese to Voice of Strait.I told them that you will send the reception report to them.
投稿: jqdp0591 | 2013年1月22日 (火) 22:59
Now I would like to tell you the contacts of some radio station.You can try to send reception reports(in English) to these station.
CRI English Section(中国国際放送局 英語):
yinglian(at)cri(dot)com(dot)cn "(at)"→ "@" "(dot)"→" . "
CRI Russian Section(中国国際放送局 ロシア語):
rus(at)cri(dot)com(dot)cn
rusnet(at)cri(dot)com(dot)cn
crirus(at)mail(dot)ru
Voice of Vietnam Russian Section(ベトナムの声 ロシア語):
golosvietnama(at)mail(dot)ru
Voice of Vietnam English Section(ベトナムの声 英語):
englishsection(at)vov(dot)org(dot)vn
IBB Philippines Transmitting Station
Manager_Philippines(at)phi(dot)ibb(dot)gov
NIST Radio Station WWVH
wwvh(at)boulder(dot)nist(dot)gov
Freq:
2500kHz、5000kHz、10000kHz、15000kHz
BPM Standard Time & Frequency Station
ch117(at)ntsc(dot)ac(dot)cn
Freq:
2500kHz、5000kHz、10000kHz、15000kHz
投稿: jqdp0591 | 2013年1月22日 (火) 23:25
Thank you, friend!
I had received a QSL from BPM in 2010. At that time, I sent a report using airmail. When report at next time, I'm going to try using e-mail address that you get from you.
投稿: Hadzuki | 2013年1月27日 (日) 19:59