NHK秋田第一放送(JOUK)- 秋田市飯島薬師田, 秋田, JAPAN
秋田のNHK秋田放送局より、先ほどののNHK青森放送局と同日に、局カードと、局技術部のスタンプを捺印したPFC(データシール)をいただきました。
局カードは送信アンテナをデザインしたカードで、NHK盛岡放送局のときと同様に、これもQSL以外の用途が思いつかないほど立派な立派なカードです。
同局はQSLの発行をしていない、とインターネット上での諸兄の情報を事前に入手していたので、試しにNHK仙台放送局のデータ記入シートを参考に、PFCとしてデータを記入したシールを作成し、捺印をお願いしてみました。
結果、NHK秋田放送局の技術部長さん名義で「受信証の発行はしてない」旨の丁寧なお手紙が添えられていましたが、このデータシールには、しっかりと「NHK秋田放送局・技術」のスタンプが押してありました。
NHK秋田放送局のスタッフの方々が何を以て「受信証」と認識するかは分かりませんが、このデータシールへの捺印は、私としては十分に「QSL」であると認識します。
さて、受信は宵の口19時前後の受信でした。
時間経過とともに信号強度はかなり弱まりましたが、当地横浜では、1503kHzには強い在京放送局がありませんので、NHK秋田のローカルニュースが終わるまで、かなり良好に受信できました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
#Rep.20130061
Date:April 13, 2013
Time:18:50-19:20
Freq:1,503 kHz
Call Sign:JOUK
TxLocation:Akita, Akita, JAPAN
Language:Japanese
(JRC NRD-545+SONY AN-12)
(〒80*1&記入済みデータシール-J6J, 局カード&捺印済みデータシール&番宣はがき&局キャラシール&秋田県ラジオ・FMマップ)
QTH:
〒010-8501 秋田県秋田市東通仲町4-2
NHK秋田放送局 技術部
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
青森同様に、同梱で「秋田県ラジオ・FMマップ」というリーフレットをいただきました。
また、どーもくんとななみちゃんのシールも、たくさんいただきました。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
にほんブログ村
« NHK青森第一放送(JOTG)- 青森市第二問屋町, 青森, JAPAN | トップページ | Radio Romania International - Tiganesti, ROMANIA »
« NHK青森第一放送(JOTG)- 青森市第二問屋町, 青森, JAPAN | トップページ | Radio Romania International - Tiganesti, ROMANIA »
コメント