FM TARO(JOZZ3BB-FM)- 太田市金山町, 群馬, JAPAN
GW帰省にかこつけた北関東BCLの旅。第2弾は埼玉県熊谷市にある実家にて、居間に置いたICF-7600GRで受信した群馬県太田市のコミュニティFM局「FM TARO」(運営:株式会社おおたコミュニティ放送)から届いたQSLです。
熊谷市と太田市は比較的近く、熊谷駅と太田駅を結ぶ路線バスは、子供のころには随分乗りました。しかし、近いとはいえ、「FM TARO」はC-FM局ですので、熊谷で、内臓ロッドアンテナのポータブル機で屋内、では受信は厳しいかな、と思っていたのですが、実家一泊した朝に受信を試みてみると、かなり弱めでしたがしっかりと入感していました。
ちょうど受信したときには、太田市の市長・清水聖義さんがパーソナリティとなって、地元で活動しているママさん音楽家グループのメンバーにインタビューしていました。「市長いまどきトーク」という対談番組です。市町村の首長さんがFM放送の番組に出演することは、ままあることかと思いますが、市長さんがインタビューする側になって番組のパーソナルティを務めている、というケースを初めて聴きました。結構めずらしいのではないでしょうか。
QSLはレター形式で、受信データは大変詳細に記入していただいています。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
#Rep.20140158
Date:April 30, 2014
Time:8:40 - 9:06
Freq:76.7 MHz
Call Sign:JOZZ3BB-FM
TxLocation:Ota, Gunma, JAPAN
RxLocation:Kumagaya, Saitama, JAPAN
Language:Japanese
(SONY ICF-SW7600GR+内蔵ロッドアンテナ)
(〒82*1-J54J,QSL&ステッカー&タイムテーブル)
QTH: 〒373-0853 群馬県 太田市 東本町16番1 東武鉄道 太田駅コンコース内 株式会社おおたコミュニティ放送
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
QSLレターとともに、局ステッカーと印刷のきれいなタイム―ブルを頂きました。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
にほんブログ村
« RADIO BERRY(JOFV-FM)- 宇都宮市今里町(羽黒山), 栃木, JAPAN | トップページ | ラヂオななみ(JOZZ3BH-FM) - 佐波郡玉村町, 群馬, JAPAN »
« RADIO BERRY(JOFV-FM)- 宇都宮市今里町(羽黒山), 栃木, JAPAN | トップページ | ラヂオななみ(JOZZ3BH-FM) - 佐波郡玉村町, 群馬, JAPAN »
コメント