KBS World Radio - Gimje, REPUBLIC OF KOREA
韓国のKBS World Radio日本語班より、昨年2014年第4四半期のQSLが届きました。
KBS World Radioでは年4回、四半期ごとにQSLのデザインが変更されますが、日本語放送だけで年間4種のQSLをコンプリートしたのは、2011年以来のことです。
KBS World Radioの今年のQSLは、ユネスコ無形文化遺産シリーズ。シリーズ最後のデザインは、2009年に無形文化遺産に登録された「処容舞」(チョヨンム)という仮面舞踏でした。古代の統一新羅時代からの言い伝えから始まったというダイナミックな踊りだそうです。疫病神を追い払った歌と踊りが基になっているそうですが、KBSの封筒からスルリと出てきたQSLカードを偶然見てしまった妻が一言・・・「こわい!」
データ面にはいつものように必要十分なデータが記載されていますが、今回はサインは入っていません。どうやら、受信報告に書き添えたメッセージが「玄海灘に立つ虹」などで紹介された場合に、担当アナウンサーの方がサインしてくれているようですね。今回は残念でしたが、かなりの頻度で「まるこめのお母さん」こと金明順 (キム・ミョンスン)さん等の署名が見られます。ありがたいことです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
#Rep.20140420
Date:November 30, 2014
Time:10:00 - 10:59
Freq:9,580 kHz
TxLocation: Gimje, REPUBLIC OF KOREA
SINPO:44333~34333
Language:Japanese
(JRC NRD-545+SONY AN-12)
(E43A, QSL&専用受信報告用紙)
QTH: japanese@kbs.co.kr
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
にほんブログ村
« Reach Beyond Australia (ex.HCJB) - Kununurra, AUSTRALIA | トップページ | CRI: China Radio International - Jinhua, CHINA »
« Reach Beyond Australia (ex.HCJB) - Kununurra, AUSTRALIA | トップページ | CRI: China Radio International - Jinhua, CHINA »
コメント