CRI: China Radio International - Jinhua, CHINA
CRI中国国際放送の日本語放送から、4月第1週のRepに対するQSL(郵送版)が届きました。
今回の郵送QSLのデザインは「美しい新疆」シリーズの4月度として「臥龍湾」(2015-04)です。
新疆の一番北側にあるカナス自然保護区のカナス湖から流れるカナス川(3月に頂いたE-QSL(36-07))にある湾内の湖心に浮かぶ島が巨大な龍が伏せているように見えるので「臥龍湾」と名付けられたのこと。朝もやの中、ゆっくりと移動する光と影がグラデーションとなり、まるで油絵のような幻想的な雰囲気は訪れる人々を魅了しているそうです。
ところで、今年に入ってからCRI日本語放送へは週1回のペースでEメールにて受信報告しています。毎回のE-Repに対して数日以内にE-QSLが返信されてきますが、1か月に1度ほどのペースで、紙のQSLカードも送られてきます。本当に細やかなリスナーサービスです。1か月間に複数のRepを行った場合、この紙のQSLカードでは、その月のデザインのQSL1枚に、まとめて複数の受信日が記載されることが多いのですが、今回3月第2週、第3週、第4週、4月第1週のE-Repに対して、それぞれ別デザインの紙QSLカードが発行されました。2008年にBCL復活して以来、CRI日本語班からここまで細かいQSL発行をして頂いたのは初めてのことです。スタッフのお心遣いに感謝します。
3月第2週、第3週、第4週のE-Repに対するQSLカードは、本ブログで、それぞれ1月度(2015-01)、2月度(2015-02)、3月度(2015-03)のQSL記事として既に紹介済みですので、今回は掲載を割愛します。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
#Rep.20150119
Date:April 2, 2015
Time:7:00 - 7:59 JST
Freq:13,640 kHz
Language:Japanese
TxLocation: Jinhua (Lanxi), Zhejiang, CHINA
(JRC NRD-545+SONY AN-12)
(E20A, QSL&干支切り紙&かけはし)
QTH: nihao2180//at//cri.com.cn
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
今回もの干支(未)切り紙を同封頂きました。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
にほんブログ村
« Reach Beyond Australia (ex.HCJB) - Kununurra, AUSTRALIA | トップページ | TRT: The Voice of Turkey - Emirler, TURKEY »
« Reach Beyond Australia (ex.HCJB) - Kununurra, AUSTRALIA | トップページ | TRT: The Voice of Turkey - Emirler, TURKEY »
コメント