Reach Beyond Australia (ex.HCJB) - Kununurra, AUSTRALIA
淀橋教会から、Reach Beyond(旧HCJB)日本語放送の今年7月度のQSLが届きました。
今月のサタデートークでは、「ネパール地震レポート」として、カトマンズで開局したばかり(今年1月のQSLカードデザイン)のミニFM局の状況など、4/25に発生したネパール地震の現地状況レポートが放送されました。
また、今回のQSLデザインも「ネパール地震レポート」。巨大地震後の現地放送局の様子などの写真で構成されています。放送局の入っていたビルも損壊具合がひどく、放送設備を青テントに移して放送継続しているそうです。被災地で最も切実に求められるもののひとつが「情報」であり、その担い手として、放送局の存続と放送の継続は重要課題ですね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
#Rep.20150184
Date:July 4, 2015
Time:7:30 - 7:59 (JST)
Freq:17,760 kHz
TxLocation:Kununurra, AUSTRALIA
Language:Japanese
(JRC NRD-545+SONY AN-12)
(切手\82*2-J13J, QSL&ProgramNote)
QTH: 〒169-0073 東京都新宿区百人町1-17-8 淀橋教会 HCJB係
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
にほんブログ村
« CRI: China Radio International - Jinhua, CHINA | トップページ | Radio Verdad - Chiquimula, GUATEMALA »
« CRI: China Radio International - Jinhua, CHINA | トップページ | Radio Verdad - Chiquimula, GUATEMALA »
コメント