CRI: China Radio International - Changzhou Henglin, CHINA
CRI中国国際放送の日本語放送から10月2日夜のRep(Eメール)に対するE-QSLが、それぞれ届いています。
この日は本当に久しぶりに、江蘇省常州市武进横林の623台送信所から送られてくる中波1044kHzのCRI日本語放送を聴きました。中波の北京放送と言えば、モスクワ放送と並んでBCLブームの頃にずいぶん聞きました。BCLブームの頃と違って短波放送を受信できるらラジオも、一般的には随分少なくなってしまいました。そんな中で、中波による海外日本語放送というのは、BCLを趣味にしていないけどラジオでナイター聞くのは大好き~な人に「混信が邪魔だな~」なんて愚痴られながらも、普通のラジオで聴ける海外放送として重要かもしれませんね。
今回のE-QSLのデザインは「美しい新疆」シリーズのつづきで、10月1番デザインの第28回(No.36-28)「ハミ回王陵」です。
ハミ回王陵は中国の清朝の新疆ハミ歴代回王とその家族の霊園で、園内にはクムル地区最大のモスクがあり、ウイグル族のイスラム教徒の礼拝の場となっているようです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
#Rep.20150245
Date:October 2, 2015
Time:20:00 - 20:59 JST
Freq:1,044 kHz
Language:Japanese
TxLocation: Changzhou Henglin, Jiangsu, CHINA
(JRC NRD-545+SONY AN-12)
(E1E、E-QSL)
QTH: nihao2180//at//cri.com.cn
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
にほんブログ村
« Radio Romania International - Tiganesti, ROMANIA | トップページ | FM湘南ナパサ(JOZZ3AC-FM)- 平塚市宝町, 神奈川, JAPAN »
この記事へのコメントは終了しました。
« Radio Romania International - Tiganesti, ROMANIA | トップページ | FM湘南ナパサ(JOZZ3AC-FM)- 平塚市宝町, 神奈川, JAPAN »
コメント