Friendship Radio via KTWR - Merizo, GUAM
KTWRから送信されているフレンドシップラジオから、2月14日のRepに対するE-QSLが届いています。
今回のQSL画像は、私が提供した写真『とどけ!えびせん』を採用頂けました。本当にありがとうございます。
この写真は昨年12月初旬の2015年第23回ウサトレクマン(夫婦トレッキング)で千葉県鋸南町の鋸山へ登った際、往路に使った東京湾フェリーの甲板で撮影したものです。神奈川県の久里浜港から千葉県の金谷港まで、航行中のフェリーをずっと追いかけるようにカモメとトンビが後甲板の上を飛び交っていました。そこで久里浜港のフェリー乗り場で買ったえびせんを高く放り投げると、本当に器用にキャッチします。妻がえびせんを投げ上げる姿を何枚か写真に撮ったのですが、そのうちの1枚がこの写真。撮った時にはあまり意識していなかったのですが、後から確認してみると、えびせんを投げ上げる妻の腕と、こちらに向かってくるトンビ、その間を飛んでいくえびせん。これらが一直線上に収まっていました。こういうことがあるから、旅先のカメラは楽しいですね。
今回の番組で取り上げられた「趣味」に関するお話の中で、「ハマる」と「溺れる」は違う、とのお話がありました。まったくもって同感です。また、「やりたい」が「やらなければならない」になってしまうと、もう趣味としてはアウト。それを行っている時間が自分を「日常の縛り」からの解放でなければ、もう趣味とは言えませんね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
#Rep.20160023
Date:February 14, 2016
Time:21:15 - 21:45 JST
Freq:9,975 kHz
TxLocation:Merizo, GUAM
Language:Japanese
(JRC NRD-545+SONY AN-12)
(E1E, E-QSL)
QTH: ktwr//at//friendshipradio.net
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
にほんブログ村
« Radio Romania International - Tiganesti, ROMANIA | トップページ | RFA: Radio Free Asia - Agingan Point, Saipan, NORTHERN MARIANA ISLANDS »
« Radio Romania International - Tiganesti, ROMANIA | トップページ | RFA: Radio Free Asia - Agingan Point, Saipan, NORTHERN MARIANA ISLANDS »
コメント