Friendship Radio via KTWR - Merizo, GUAM
Friendship Radio via KTWR - Merizo, GUAM
グアムのKTWR局より送信されているKTWR日本語放送フレンドシップラジオより、2月18日の受信に対するeQSLが届きました。
B17スケジュールになって周波数が41mbになって以来、我が家の受信環境ではノイズフロアが高くて、なかなかまともに受信できていなかったのですが、ようやくレポートできました。
担当の谷さん、ちゃっきーさんお二方ともインフルエンザに罹患し、熱をおしてのQSL発行作業とのこと。感謝するとともに、ご自愛くださいませ、と申し上げたい。
eQSL画像は長野在住のリスナーさんが撮影された太宰治の生家「斜陽館」とのこと。また、掲載された小さな画像は、近況報告で使用したウサトレ(宝登山と箱根大観山)の写真です。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
にほんブログ村
« Reach Beyond Australia (ex.HCJB) - Kununurra, AUSTRALIA | トップページ | QSL: Friendship Radio via KTWR - Merizo, GUAM »
コメント
« Reach Beyond Australia (ex.HCJB) - Kununurra, AUSTRALIA | トップページ | QSL: Friendship Radio via KTWR - Merizo, GUAM »
趣味に関する調査結果共有
突然の問い合わせ失礼いたします。
英語学習ひろばというサイトの管理人を行っている、ケントというものです。今回、御社のhttp://hadzuki.air-nifty.com/ こちらのページを拝見し、とても良い記事だと思い、問い合わせをさせていただきました。
普段は英語に関する記事のみ発信しているのですが、弊社サイト内の”調査記事”カテゴリでは様々なジャンルの調査結果を公開しており、今回こちらのページ( https://hitononayami.com/hobby-survey/ )では弊社独自に行った、趣味に関する調査結果を掲載しております。
主に、最も人気な趣味、一般的な趣味の継続期間、異性に人気な趣味、などの調査結果を掲載しており、このような調査結果を取り入れて掲載することで、御社のページの信頼度も向上するかと思い、問い合わせさせていただきました。
引用のリンクを張っていただければ、こちらの調査結果を使用していただいて問題ありませんので、是非ご検討ください。
また、弊社では普段から英語の記事をメインで作成しており、趣味に関する情報をあまり掲載していない事から、今回の弊社調査記事をリンクし紹介してくださった方の中から2サイトを、今回の調査記事(https://hitononayami.com/hobby-survey/)下部でおすすめのサイトとして紹介させていただきたいと考えております。
まだまだ成長中のサイトですが、ドメインパワーは現在31あり、月間PVは3万以上ありますので、ご迷惑かけることはないかと思います。
ご希望の方は今回の調査記事をリンクし紹介したページURLと一緒にメールにてお返事いただけると助かります。
こちらは、4月10日で締め切り、最も良いサイト2つを今回の記事下部で紹介させていただきますので、ご検討のほどよろしくお願いします。
投稿: 英語学習広場管理人 | 2021年3月25日 (木) 14:53